ハウスガード部材でつくったスロープ

2025.02.03

ハウスガード部材でつくったスロープ

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
代表取締役の豊田です。

弊社では木材を活用した建築を軸に事業を行っております。
先日お客様からスロープをお願いしたいとお問い合わせを頂きました。

使用目的は、お母様の介助の為にとの事。ご高齢になられたお母様が最近足腰が弱られ、車椅子での介助が必要になってきたとの事から考えられておられました。
耐久性・耐候性・経済性を一番との事で、弊社で使っているHG(ハウスガード)部材を提案させて頂きました。
もちろん安全性を重視し、木材の性能を最大限に生かした仕上がりにさせて頂きました。
施工では滑り防止と落下防止対策を建築スタッフが考慮した施工になっております。

〈ハウスガードシステムとは〉
ロハウスは「緑の柱」として知られている、腐らない・シロアリの蟻害が出ない木材を使って長期耐久性がある家をつくる「ハウスガードシステム」を推進しています。10年後の簡単なメンテナンスで、20年もの保証を実現。快適にいつまでも暮らせる家づくりを目標としています。

#豊田#施工実績#ハウスガード

ワクワクする家づくりを
私たちと始めませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください。

RECRUITロハウスの採用情報はこちら外部リンク